コルベットZ06 マフラーバルブ制作!
コルベットZ06にお持込の電気式マフラーバルブを装着‼︎
まずはバルブに合わせたフランジを図面ひいてレーザー加工で製作‼︎
作業するのにリアディフューザーを外しますが、
kazu techさんリアディフューザーで、大仁田厚ばりの流血事件発生(^^;
オイリーで危険なので、まずは掃除に時間がかかりました。
動作確認したらバルブが左右でバラバラの動きをしてしまい合わせるのに一苦労!
バルブのスイッチもなんでこんなにデカイの?って感じで取付ける場所探しに悩みました。
デフオイルをオメガに交換して、A050のピンタイヤに交換して完成ですっ!
- Written by: STAFF
この記事を共有する
お問い合わせ
この記事に関するお問い合わせ
キーワードから探す
- 3Dデザイン
- ABARTH
- ADVAN
- Akrapovic
- ALFA ROMEO
- ALPINA
- AMERICAN CAR
- AMG
- AP RACING
- ARAGOSTA
- AUDI
- BBS
- BC RACING
- BENZ
- BILSTEIN
- BMC
- BMW
- BOXSTER
- brembo
- BREX
- BRIG
- CITROEN
- CSF
- CUSCO
- DAIHATSU
- DIXCEL
- ENKEI
- FERRARI
- FIAT
- FORGE
- FSW
- FUCHS
- GOLF
- GT-R
- H&R
- HONDA
- IDI
- IID
- imagine
- K&N
- KW
- LOTUS
- M2
- M3
- M4
- M5
- M6
- MASERATI
- MAZDA
- mcchip-dkr
- MINI
- MOTUL
- NISMO
- NISSAN
- PEUGEOT
- PORSCHE
- RAYS
- RDD
- RECARO
- REWITEC
- RS-R
- SACHS
- SMART
- SPL
- ST
- SUBARU
- SUZUKI
- TEIN
- TOYOTA
- TSW
- VARIS
- VF
- VOGTLAND
- VOLVO
- VW
- WAGNER TUNING
- WORK
- X6M
- YUPITERU
- Z06
- アウトバック
- アリスト
- イマジン
- おすすめ商品
- キャンペーン
- グラウンドコントロール
- コーレンストッフ
- サーキット
- パワークラスター
- ユーロトレーニング
- ワンオフマフラー